いつでもみんなの先頭切って走ってゆくキミの背中が好きだった。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱり1日遅れのしやがれ感想。
先週の予告で何をやっているのやらと思えば、あれはお座敷流じゃんけんだったのですね。
相葉さん素面でよくあそこまでテンション上げれるなーと感心します。
そして揃いも揃って虎をやりたがる男性陣(笑)
てか「虎がおばあさんを食べちゃうから虎の勝ち」って、またストレートな表現ですね。
関係ないけどけど「虎」で中島敦の『山月記』を思い出しました。
役人だった人間が人との交流を避け山に籠ったら虎になってしまった。その後友人と山で再会して、身の上について語る――。みたいな内容だったと思うのですが。
中3の時に姉にあらすじを聞いただけだからあまり自信はありませんが。
どうせなら自分が高校生の時にも習いたかったなぁ、とか思ってみたり。
脱線が過ぎた。閑話休題。
えーっと、何やったっけ。お茶を点てて、修学旅行飯食べて。教室でお勉強して。
トークは……何話したっけ。
そいや赤パン穿いてましたね。またお揃いが増えました。
あれぜってー恥ずかしいよなぁ。ブリーフよりはマシとしても。ワロスワロス。←
今回にのちゃんの記憶があんまりないよー。また録画したの見直そう。。
そして来週は川越シェフ!というか皆でお料理!
にのあいが隣同士だとわーこら言い合ってしまうのが見てて微笑ましいですね。
次回楽しみ^^
PR
先週の予告で何をやっているのやらと思えば、あれはお座敷流じゃんけんだったのですね。
相葉さん素面でよくあそこまでテンション上げれるなーと感心します。
そして揃いも揃って虎をやりたがる男性陣(笑)
てか「虎がおばあさんを食べちゃうから虎の勝ち」って、またストレートな表現ですね。
関係ないけどけど「虎」で中島敦の『山月記』を思い出しました。
役人だった人間が人との交流を避け山に籠ったら虎になってしまった。その後友人と山で再会して、身の上について語る――。みたいな内容だったと思うのですが。
中3の時に姉にあらすじを聞いただけだからあまり自信はありませんが。
どうせなら自分が高校生の時にも習いたかったなぁ、とか思ってみたり。
脱線が過ぎた。閑話休題。
えーっと、何やったっけ。お茶を点てて、修学旅行飯食べて。教室でお勉強して。
トークは……何話したっけ。
そいや赤パン穿いてましたね。またお揃いが増えました。
あれぜってー恥ずかしいよなぁ。ブリーフよりはマシとしても。ワロスワロス。←
今回にのちゃんの記憶があんまりないよー。また録画したの見直そう。。
そして来週は川越シェフ!というか皆でお料理!
にのあいが隣同士だとわーこら言い合ってしまうのが見てて微笑ましいですね。
次回楽しみ^^