いつでもみんなの先頭切って走ってゆくキミの背中が好きだった。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
144日目 有島武郎 潜書:小林多喜二 助手:徳田秋声
潜書15回目にて多喜二が有島連れて来てくれましたー!
志賀2、武者4、独歩2、多喜二2、芥川藤村中野啄木菊池が1回ずつで計15回。
前回の安吾8回に比べると倍近く栞を使ってしまったので、今回は来ないかもしれないと半ば諦めていたところ多喜二がやってくれました。やっぱりうちの潜書エースは多喜二だった!ありがとう多喜二!まだ『蟹工船』読めてないんだごめんね絶対読む!!
しかしこの有島武郎、思っていたより図書館に馴染めているみたいですね。
有島については事前に軽く調べた程度なのですが、あまり図書館の面子から受け入れられず肩身が狭い思いをするのではみたいな考察がされていたのを見てしまい大丈夫だろうかと心配していたので、普通に溶け込んでいられるようなら良かったです。
独歩さんからの反応も苦々しいどころかむしろ好意的で安心すると同時に、そういえばこの人(独歩)自分の死後のあれこれに頓着しそうにないもんな…と思い至ったので、思いの外するりと納得できました。
ところで回想回収のために育てなければならない文豪が多くて困る。
谷崎、佐藤、オダサク、安吾、武者、有島……刃ばっかり!
第一会派が全員カンストしたのでそれに続く次世代も育てたいし、さてどうするか…。
PR
潜書15回目にて多喜二が有島連れて来てくれましたー!
志賀2、武者4、独歩2、多喜二2、芥川藤村中野啄木菊池が1回ずつで計15回。
前回の安吾8回に比べると倍近く栞を使ってしまったので、今回は来ないかもしれないと半ば諦めていたところ多喜二がやってくれました。やっぱりうちの潜書エースは多喜二だった!ありがとう多喜二!まだ『蟹工船』読めてないんだごめんね絶対読む!!
しかしこの有島武郎、思っていたより図書館に馴染めているみたいですね。
有島については事前に軽く調べた程度なのですが、あまり図書館の面子から受け入れられず肩身が狭い思いをするのではみたいな考察がされていたのを見てしまい大丈夫だろうかと心配していたので、普通に溶け込んでいられるようなら良かったです。
独歩さんからの反応も苦々しいどころかむしろ好意的で安心すると同時に、そういえばこの人(独歩)自分の死後のあれこれに頓着しそうにないもんな…と思い至ったので、思いの外するりと納得できました。
ところで回想回収のために育てなければならない文豪が多くて困る。
谷崎、佐藤、オダサク、安吾、武者、有島……刃ばっかり!
第一会派が全員カンストしたのでそれに続く次世代も育てたいし、さてどうするか…。